047-01-004-NB
【うなぎの寝床】MONPE もんぺ 久留米絣 編み目 ネイビー
15,400円(税込)
154
ポイント還元

履いてないと思うほど、やわらかなもんぺ。
吸水性、速乾性ともにたけ、着心地がよいもんぺ。
もともと農作業着として発展してきたもので、その機能はお墨付きです。

現代風にデザインされたもんぺは、どんなシーンにも合います。
農業スタイル、海や山、旅スタイル、ほっこりリラックスの家スタイル。
もんぺの選び方
うなぎの寝床の”もんぺ”は、よく見られるもんぺとは異なり、
「腰回りゆったり、膝下すっきり」なシルエット。
そう言う訳で、選び方にも大きく2つのポイントがあります。

①ふくらはぎ周りをチェック!
私たちが店頭でお客様のもんぺサイズを選ぶ際に一番初めにチェックするのは、ふくらはぎの大きさです。
ウエストはかなりゆったりしているので、普段のパンツのサイズがLだけど、もんぺは1サイズ下のMサイズということも多々あります。
まずは、ご自身のふくらはぎをメジャーでピッと計ってみましょう。
実寸から2~3cm余裕のあるものがおすすめです。
②お好みのパンツ丈は?
次のポイントは、着丈です。写真の「総丈」と表記のある部分を確認していただき、
お好み長さのものをセレクトしてみてください。
少し短めにしてアンクルパンツ風にしても良し、長めにしてロールアップも良し!
(余談ですが、うちのスタッフはほとんど長めのものを選びロールアップをしています。)
③以上!!
さあ、ご自身にピッタリのサイズはございましたか?
他にも人それぞれ体に特徴はあるかと思いますので(ウエストが気になる、膝がおおきくてetc...)、
気になる方は、上の表とにらめっこしてみてくださいね。
もちろん、お問い合わせも歓迎です!!
それでは、ステキな”もんぺLIFE”をお楽しみください。

※写真モデル男性/身長170cm
久留米絣とは?
久留米・八女・広川・筑後を中心に発展してきた伝統工芸である久留米絣。
経糸と緯糸を括り・染め・紡ぎできる模様は古典的なものから、現代的なものまで幅広くあります。
それぞれの工房で特徴があり、藍染手織りから、機械織りの化学染料染めまで技術と得意とする分野は多様です。
-お手入れ方法-
1.お洗濯は中性洗剤をご使用ください。
2.短時間で水洗いし、形を整え風通しの良い場所で陰干しをしてください。
3.色物は染料の性質上、色落ちする可能性がありますので、
使用はじめの数回は単独洗いをしてください。
4.汗や雨などで湿った場合、摩擦によって色移りすることが
ありますのでご注意ください。
-素材-
綿
※この商品はご注文いただいてからのメーカー取り寄せになる場合があります。
※ホームページ掲載の商品は実店舗でも販売しておりますので、
店頭で売れた場合、ホームページの在庫表示の更新が間に合わない場合がございます事を、あらかじめご了承下さい。