【シモヤユミコ】マグカップ ラウンド
4,730円(税込) 〜 5,170円(税込)
47
ポイント還元
サイズ:【口径】 約 9cm 【高さ】 約 8.5cm
※サイズはおおよその値となります。

取扱いについて
陶器は大変デリケートなものです。
貫入に汚れが染み込むことがあります。
ご使用の際は、その都度水に通してからお使いいただくことをお勧めします。
使用後はよく乾かしてください。
電子レンジや直火、オーブンでの使用はできません。
末永くご愛用いただければ幸いです。
また、1点1点手仕事の為、写真と実物の雰囲気が異なる場合もございます。
ご覧いただいている環境によっても、色合いなどが違う場合もございます。
こちらの商品は実店舗でも販売しております。
在庫の反映が遅れている場合など、品物がご準備できない場合があります。
ご理解の上、ご購入下さい。

岩手県盛岡市生まれ
1996年 KIDI 金沢国際デザイン研究所
2008年 茨城県工業技術センター窯業指導所 成形 l 科
2009年 額賀章夫氏に師事
2011年 茨城県工業技術センター窯業指導所 釉薬科
2012年 茨城県笠間市にて独立
器の表面に削ぎ目を施す
「しのぎ」や「面取り」といった
昔ながらの技法を使って、
普段使いのうつわを作陶されています。
この商品を購入する
※サイズはおおよその値となります。

取扱いについて
陶器は大変デリケートなものです。
貫入に汚れが染み込むことがあります。
ご使用の際は、その都度水に通してからお使いいただくことをお勧めします。
使用後はよく乾かしてください。
電子レンジや直火、オーブンでの使用はできません。
末永くご愛用いただければ幸いです。
また、1点1点手仕事の為、写真と実物の雰囲気が異なる場合もございます。
ご覧いただいている環境によっても、色合いなどが違う場合もございます。
こちらの商品は実店舗でも販売しております。
在庫の反映が遅れている場合など、品物がご準備できない場合があります。
ご理解の上、ご購入下さい。

岩手県盛岡市生まれ
1996年 KIDI 金沢国際デザイン研究所
2008年 茨城県工業技術センター窯業指導所 成形 l 科
2009年 額賀章夫氏に師事
2011年 茨城県工業技術センター窯業指導所 釉薬科
2012年 茨城県笠間市にて独立
器の表面に削ぎ目を施す
「しのぎ」や「面取り」といった
昔ながらの技法を使って、
普段使いのうつわを作陶されています。