ホーム ファッション小物
ホーム saredo -されど-

【saredo -されど- 】Jellyfish

販売価格

3,960円(税込)

在庫数 残り 13です
購入数
カラー

特定商取引法に基づく表記 (返品など)

re-specked cotton® で編み上げた、育てるぼうし

落ちわたを再生して紡績した、 re-specked cotton (リ・スベクトコットン) を使用しています。
大阪や三重の横編ニット帽子工場さんに依頼し、希少な5ゲージのローゲージ横編機を用いてアラン編みのフィッシャーマンズニットのような存在感のあるケーブル柄を表現したぼうしです。

〇紡績は島根県
〇前準備の綛(かせ)上げと仕上げコーン巻きは愛知県
〇手作業も入る特殊なムラ染めは新潟県

3つの県を往き来してできた太番手の糸を、セーターを編むような5ゲージ横編機に、通常よりかなりオーバー番手となる2本取りの糸使いで編んでいます。

リジッドのデニムを育てるように経年変化を楽しんでいただけて、夏でも冬でも気軽に被れる暮しの友として、時には水を得た海月(くらげ)のように泳がせていただき可愛がってやっていただけましたら幸いです。

■素材:コットン100%
■サイズ:フリー
横(最下部)約21〜22cm(置き寸法)/ 約30cm(引っ張った場合の伸び寸法)
高さ 約22〜23cm
■生産:日本


saredo -されど-

落ちわたで紡ぐ 質感ゆたかな暮し

奈良県で家業の糸屋として糸と人を繋ぐカヤザワアリアツ
写真と編物をするカヤザワリョウコ。

落ちわたの糸を軸として、持続可能な暮しの道具をご提案。

日本の紡績工場で紡いだ落ちわた100%の糸。
本来捨てるはずのものを無駄無く循環させる物語だけでなく
糸が持つあたたかみのある表情や
味わい深い経年変化と言った魅力を感じて。 

糸だけでなく、さまざまな暮しの道具として
「落ちわたを暮しの中に取り入れる」
という価値観を使うかたと共有できればと思っています。

オプションの値段詳細

カラー

S11 L.GREY 3,960円(税込)
S15 M.GREY 3,960円(税込)
残り 2です
S18 CHARCOAL 3,960円(税込)
S41 DENIM 3,960円(税込)
残り 1です
S42 INDIGO 3,960円(税込)
残り 1です
S26 BRICK-RED 3,960円(税込)
S49 GREEN 3,960円(税込)
残り 2です
S3 BEIGE 3,960円(税込)
残り 1です
S25 MUSTARD 3,960円(税込)
残り 2です
S34 BURGUNDY 3,960円(税込)
残り 1です
S10 BROWN 3,960円(税込)
残り 3です

この商品のカテゴリー

最近チェックした商品

メルマガ登録・解除



表示切替 : スマートフォン | PC版