【woodpecker】まな板にやさしいたわし
1,210円(税込)
12
ポイント還元
|
※こちらの商品は店頭でも同時販売をしております。 在庫がない場合はメーカー問い合わせとなりますので、少々お時間をいただく場合がございます。 ご承知くださいませ。 女性の手にもなじみやすいサイズで、オリジナルの「棕櫚(しゅろ)のたわし」を作りました。 (高田耕造商店製) 柔らかいのにコシがあるため、汚れを繊維で掻きだすように洗えて効果的に落とすことができる。 さらに、軽くて丈夫!と良いことずくめの「棕櫚のたわし」。 まな板を洗った時の吸い付くような使い心地がなんともいえずやさしくて、 初めて使ってみてすぐにリピート決定。一度で手放せなくなってしまいました。 「棕櫚のたわし」は、一般的に流通しているパーム椰子のたわしとは固さが違うので、 いわゆるゴシゴシガシガシした感触ではなくて、シャワシャワと柔らかな使い心地です。 そのしなやかでやさしい質感はガラスやテフロンなどのお掃除にはもちろん、 入浴時にマッサージブラシとしてお使いいただくこともできるほど。 水への耐久性も高く長持ちです。 和歌山県海南市の「高田耕造商店」は、現在では数少なくなった棕櫚製品の製造メーカー。 「毎日使うものだからこそ、使う人にも、ものにも、環境にもやさしくありたい。」という想いを持って様々な棕櫚製品を製造されています。 職人さんがひとつひとつ丁寧に巻き上げた「棕櫚のたわし」からはやさしさがしっかりと伝わってきます。 まな板やお皿など木製品を洗うのにもぴったりな「棕櫚のたわし」、おすすめです! 高田耕造商店 1930年頃から棕櫚(しゅろ)製品を製造し続けている高田耕造商店。 「毎日使うものだからこそ、使う人にも、ものにも、環境にもやさしくありたい。」という想いを持って日常生活に密接に関わる家庭日用品を製造。 また、棕櫚に関わる文化・産業を次の世代にまで繋げるため、棕櫚のやさしさを「伝える」こと、「残す」こと、そして「育てる」ことを理念として様々な活動を行っている。 サイズ 約90 × 70 × 40mm 生産地 和歌山県海南市 【生産地】和歌山県海南市 【注意事項】 ■職人による手作りのため形やサイズが若干異なる場合があります。 これは、1つ1つの製品をあえて量りによる計量などせずにその時の繊維の状態を指先で感じ ながら職人の勘で調整している為です。 ■天然素材のため使いはじめには繊維の粉が出る場合があります。 ■水分を切って吊るして保管しておけば特別な手入れは必要ありませんが、気になる場合は熱湯消毒&天日干しがお薦めです。 |
衣・食・住|暮らしによりそう生活雑貨店 Repos de midi